古典の素養を感じる【毎日更新3,210日目】
2019年11月02日
どんな言葉を使っているかで、
その人の素養がわかります。
ある程度の年令になったら
そうしたことも考えて人前で
話をするときや、文章を書くとき
に気をつけたいと思っています。
もういい年齢になっても
若者が使う言葉を使われる
とちょっと気になります。
また、たとえ知識があっても
それをこれみよがしに話すの
も、なにか余裕の無さを感じ
ます。
新しい情報や知識の話題を話して
いるのに、そこにさりげなく古典
の素養を感じるような言葉が使わ
れると、深い味わいがあります。
そうした人の話や文章は、自然に
入ってきて心地いいですね。
「素養」とは、ふだんの練習や学習に
よって身につけた技能や知識のこと。
付け焼き刃のスキルや知識ではあり
ません。
日頃からの学びが自然と身体に染み
入っているようなものです。
なので、それを使うのにわざとらし
さがありません。醸し出されるよう
なものです。
日頃の積み重ねがなにげないときに
でてしまうものでしょう。
自分はどんな素養を醸し出している
のか、気にしていたいと思います。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場「一簣」
11月4日(月・祝)
https://www.facebook.com/events/1133658736835495/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『起業1年目の教科書 実践読書会』
11月7日(木)
午後開催
https://www.facebook.com/events/835642350170780/
夜開催
https://www.facebook.com/events/711683769345789/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━