講師のやりがい

2日連続で、小中学校の先生たちを対象に、コーチング研修を実施しました。
昨日は氷見市教育研究所、今日は射水市教育センター主催での開催です。

先生たちは、夏休みに入ってこの時期は「研修漬け」のようで、毎日のように何かの研修に参加しているそうです。
昨日今日は、そうした研修続きのなかでお盆の一休み直前のようで、始まる前の先生方の表情は、少しお疲れ気味かなと感じました。
それでも、研修が始まってペアワークが進むにつれて、みなさん明るい表情に変わっていくのを見ていると、講師として嬉しいものです。

そうした参加者の変化を直接その場で見ていることも、もちろん講師の「やりがい」の1つですが、最高の喜びは、研修参加者が、行動変容を起こして成果を得たことを後日知ったときです。

そんなことが昨日ありました。
氷見市での研修に事務所へ伺ったときに、
『中村先生こんにちは、お久しぶりです。』
と挨拶されました。

あれっと思って顔を見ると、数年前に再就職訓練のコースでコミュニケーション関係の講座を担当した時の受講生でした。外国人英語講師のサポート役として採用されていたのでした。

『授業でやったことが、面接で役立ちました。』
と言ってくれたときには、じわっと内側から喜びが込み上げてきました。
教育とは木を植えるようなもの、との言葉を聞いたことがあります。
研修の目的は、その研修時間を意義あるものにするのはもちろんですが、
本来目的はその後の「受講者の成長が継続すること」だと思います。

1人でも、そうした結果を見ることができると、正直ホッとするし、やって良かったと心から思えてきます。それが次へのエネルギーになります。

お盆明けには、目標達成のセルフコーチングを体験してもらうセミナーをやります。
『あなたが、あなたのコーチになれる!参加型 目標設定&目標達成コーチングセミナー』

何年か後に、「あの時の目標が実現しました!」という再会を目指して講師を楽しみます。

メルマガ「コーチの視点」
お名前(姓)  *

 (例)山田
お名前(名)  *

 (例)太郎
Eメール  *

 

 スポンサードリンク

関連記事

 

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

プロフィール

中村 慎一

  • ビジネスコーチ
  • オフィスエンカレッジ代表
  • 銀座コーチングスクール富山校代表

富山県魚津市出身
新潟大学法学部中退後、2度の転職で 土木コンサルティングの会社へ。2年で取締役就任。2006年コーチングサービスを専門に提供するオフィスエンカレッジを設立して独立。
日本海側でのコーチング普及を目指して日本コーチ協会日本海チャプターの設立に携わり、 チャプター代表を務めるなど、富山でゼロからコーチング市場を開拓してきた。
起業家、経営者・管理職へのエグゼクティブコーチング、企業等でのコーチング研修など、経営戦略とコーチングを合わせたビジネスのサポートを中心に活動している。2012年4月からは、地方銀行の経営相談員としても活躍、社長が元気で前向きになるとの好評を得ている。
毎日更新のブログは連続1,000日を達成して継続中。

メルマガ登録

お名前(姓)  *(例)山田

お名前(名)  *(例)太郎

Eメール  *

更新カレンダー

2024年5月
« 4月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

▲ このページの先頭へ