予測して準備を進めておきましょう【毎日更新4,566日目】
2023年07月19日
いろんな計画を立てるにあたっては、前提
条件があるものです。
その前提条件次第で計画も変わってしまい
ます。
ですが、その前提条件がなかなか確定でき
ないこともあるでしょう。
だからと言って、確定するまで計画を立て
ないでいるのは勿体無いと思います。
ある程度予測して計画し、変更になったら
どうするかも考えておくことはできるでしょ
う。
そしてできる準備は進めておくことも可能
だと思います。
確定しないからできない、と考えるよりも
未確定でも予測してできることを進めてお
けば、確定した時の行動に差が出ることで
しょう。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
8月5日(土)
https://fb.me/e/3vlaHJrjl
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
8月5日(土)
https://fb.me/e/fRgAinAPI
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━