部分を改善しても全体は良くならない【毎日更新2,450日目】

IMG_8882

 

ビジネスコーチの中村です。
  
物事を理解することを「分かる」
と言います。
 
分かるという言葉が示すように
分解して分けていくことで、
その部分の詳細を理解していく
ことになります。
 
 
では、その部分を理解したら
全体は理解できるのか?
 
原因となる部分を特定して
改善したら全体が向上するのか?
 
 
シンプルな構造のものなら
可能かもしれませんが、
複雑な構造体では難しいでしょう。
 
 
たとえば、
人間がそうですね。
 
 
部分の臓器を理解したら、
体全体の健康はコントロール
できるかというと、そんな単純
じゃないですよね。
 
 
最近の医学でもそうした全体を
捉えることの重要性が注目され
てきているようです。
 
 
個々の臓器はネットワークで
つながっていて、その関係性
全体のバランスが大事だと。
 
 
これは東洋医学では古くから
いわれてきた考えですね。
 
 
同じことが、「やる気」などの
人の感情にかかわる部分でも
言えると思います。
 
 
昨今「脳科学」と題して、
人の気持ちは全て脳の機能で
説明できる、というような話が
たくさん見聞します。
 
 
身体のいろんなコントロールの
司令塔であると。
 
確かに多くのコントロールを
担ってはいるでしょうが、
全てが脳であると言い切るには
私は疑問があります。 

医学的にも、どうも脳以外が身体を
コントロールしていることが分かって
きているようですね。
 
これも、日本古来の武道では
ずっと伝えられてきたことです。
 
 
頭で考えては身体をコントロール
しきれないと。
 
 
身体の潜在能力を発揮するには
頭だけでなく、身体全体の使い方
を整えないといけないということが
動作の型に込められています。
 
 
部分を分析して、機能分担をして、
その機能を磨けばいいというもの
ではないのです。
 
 
全体の関係性が重要です。
 
 
これは一人の人間で言えるだけでなく、
人が集まった組織でも同じですね。
 
 
誰か個人に責任や原因を特定しても、
組織の問題の本質を解決することが
できません。
 
 
組織の問題は、構成する人々の
関係性に関わっています。
 
 
この見えない、捉えにくい
全体の関係性を大切にしなければ
なりません。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『実践読書会』
『起業1年目の教科書』に学ぶ
失敗しない勝者の起業術
第7章「成功する起業家の時間術」
  <10月6日開催>

昼の部 13:30-16:00
https://www.facebook.com/events/1461316107284614/

夜の部18:30-21:00
https://www.facebook.com/events/119877908715631/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

メルマガ「コーチの視点」
お名前(姓)  *

 (例)山田
お名前(名)  *

 (例)太郎
Eメール  *

 

 スポンサードリンク

関連記事

 

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

プロフィール

中村 慎一

  • ビジネスコーチ
  • オフィスエンカレッジ代表
  • 銀座コーチングスクール富山校代表

富山県魚津市出身
新潟大学法学部中退後、2度の転職で 土木コンサルティングの会社へ。2年で取締役就任。2006年コーチングサービスを専門に提供するオフィスエンカレッジを設立して独立。
日本海側でのコーチング普及を目指して日本コーチ協会日本海チャプターの設立に携わり、 チャプター代表を務めるなど、富山でゼロからコーチング市場を開拓してきた。
起業家、経営者・管理職へのエグゼクティブコーチング、企業等でのコーチング研修など、経営戦略とコーチングを合わせたビジネスのサポートを中心に活動している。2012年4月からは、地方銀行の経営相談員としても活躍、社長が元気で前向きになるとの好評を得ている。
毎日更新のブログは連続1,000日を達成して継続中。

メルマガ登録

お名前(姓)  *(例)山田

お名前(名)  *(例)太郎

Eメール  *

更新カレンダー

2025年1月
« 11月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

▲ このページの先頭へ