知識の構築:骨組みから肉付けへの学びのプロセス【毎日更新4,822日目】

分厚い本を読んだりボリュームある内容
を学ぶような時、どうしていますか?

最初から順番に丁寧に読んでいくような
やり方をしていると、時間がかかると同
時に、中頃になって最初の方の内容を忘
れているということありませんか。

そうなると最初に戻って確認することに
なったりして、トータルでとても時間が
かかります。

こうしていると、途中で疲れたり飽きた
りして続かないなんてなりますね。

なんとか最後まで読み終えても、全体が
掴めず、いまいち理解できないというこ
とにもなりがちでしょう。

なので、私はボリュームのあるものは、
最初に目次を確認しそれから全体をざっ
と目を通すことから始めています。

全体を通して何を言いたいのか、どんな
骨組みになっているか、あらすじを掴む
感じです。

この時には、細部でわからないことはこ
だわらずに保留にして飛ばしています。

そうしてから、再度読み返しながら細部
を確認し、骨組みに肉付けしていくよう
な読み方や学び方をするのが好きです。

こうして何回か読み直したり学び直した
りすると、全体像と細部の中での重要ポ
イントがつながって記憶しやすいと感じ
ています。

この2〜3回転する取り組み方は、隙間
時間に少しずつやっても全体像が掴める
のるので、意外と短期間に進めることが
できます。

特に、読み直しや学び直しの時には、気
になるとこだけ部分で取り組んでも、全
体との位置付けがわかっているので理解
が早いですね。

絵画でまずは全体の組み立てや配置をラ
フスケッチしてから、細部を描きこんで
いくイメージでしょうか。

細部を丁寧にやるには、まずは全体像を
掴んでおくことも大事でしょうね。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
4月6日(土)
https://fb.me/e/1VNS0pjZN
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

メルマガ「コーチの視点」
お名前(姓)  *

 (例)山田
お名前(名)  *

 (例)太郎
Eメール  *

 

 スポンサードリンク

関連記事

 

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

プロフィール

中村 慎一

  • ビジネスコーチ
  • オフィスエンカレッジ代表
  • 銀座コーチングスクール富山校代表

富山県魚津市出身
新潟大学法学部中退後、2度の転職で 土木コンサルティングの会社へ。2年で取締役就任。2006年コーチングサービスを専門に提供するオフィスエンカレッジを設立して独立。
日本海側でのコーチング普及を目指して日本コーチ協会日本海チャプターの設立に携わり、 チャプター代表を務めるなど、富山でゼロからコーチング市場を開拓してきた。
起業家、経営者・管理職へのエグゼクティブコーチング、企業等でのコーチング研修など、経営戦略とコーチングを合わせたビジネスのサポートを中心に活動している。2012年4月からは、地方銀行の経営相談員としても活躍、社長が元気で前向きになるとの好評を得ている。
毎日更新のブログは連続1,000日を達成して継続中。

メルマガ登録

お名前(姓)  *(例)山田

お名前(名)  *(例)太郎

Eメール  *

更新カレンダー

2024年5月
« 4月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

▲ このページの先頭へ