分かりやすさ、分かりにくさ【毎日更新2,417日目】

IMG_8882

 

ビジネスコーチの中村です。
  
新しいことを学ぶ時に
その教材や学習方法が、

分かりやすいほうがいいですか?
それとも
分かりにくい方がいいですか?

きっと多くの人は、分かりやすいほうが
いいと答えるでしょう。

いきなり質問されたら、
私もそうです。

特に、初めて取り組む分野などは
分かりやすくないと、そこから先に
進む気がなくなってしまいます。

では、なんでも分かりやすければ
いいのでしょうか?

少し考察してみました。

 

分かりやすいということは、
深く考えずに済むということ
も考えられます。

自分の頭で想像したり組み立てたり
することをしないで済むからです。

入門などのとっかかりとしては
分かりやすさはいいのでしょうが、

それに慣れてしまうと、分かりやすい
教材でしか学べないことになります。

そして、そもそも分かりやすい教材を
つくるには、最初にそれをイメージして
表現した人がいるはずです。

分かりにくいものを自分の頭で
想像してイメージして組み立てて
表現した人です。

その人は、分かりにくいものから
自分で考えた人です。

 

こうした人が進歩のリーダーに
なっていくのでしょう。

こう考えると、なんでも分かりやすく
してしまうと、将来の進歩をリードして
くれる人材が少なくなってしまうかも
しれません。

 

IT技術の活用などで、なんでも
分かりやすい表現ができるように
なってきていますが、

時と場合によっては、あえて文字だけ
で伝えることでわかりにくくするような
ことも必要なのではないでしょうか?

 

そこから行間を読み取る能力が
磨かれ、まだ誰も解明していない
分かりにくいことを解明していく
時代のリーダーが生まれるのでは
ないかと思うのです。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『実践読書会』
『起業1年目の教科書』に学ぶ
失敗しない勝者の起業術 
  <9月25日開催>
 昼の部 13:30〜16:00
https://goo.gl/PQBdZu

 夜の部 18:30〜21:00
https://goo.gl/XRhRQv
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

メルマガ「コーチの視点」
お名前(姓)  *

 (例)山田
お名前(名)  *

 (例)太郎
Eメール  *

 

 スポンサードリンク

関連記事

 

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

プロフィール

中村 慎一

  • ビジネスコーチ
  • オフィスエンカレッジ代表
  • 銀座コーチングスクール富山校代表

富山県魚津市出身
新潟大学法学部中退後、2度の転職で 土木コンサルティングの会社へ。2年で取締役就任。2006年コーチングサービスを専門に提供するオフィスエンカレッジを設立して独立。
日本海側でのコーチング普及を目指して日本コーチ協会日本海チャプターの設立に携わり、 チャプター代表を務めるなど、富山でゼロからコーチング市場を開拓してきた。
起業家、経営者・管理職へのエグゼクティブコーチング、企業等でのコーチング研修など、経営戦略とコーチングを合わせたビジネスのサポートを中心に活動している。2012年4月からは、地方銀行の経営相談員としても活躍、社長が元気で前向きになるとの好評を得ている。
毎日更新のブログは連続1,000日を達成して継続中。

メルマガ登録

お名前(姓)  *(例)山田

お名前(名)  *(例)太郎

Eメール  *

更新カレンダー

2025年1月
« 11月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

▲ このページの先頭へ