コンテクスト【毎日更新2,295日目】
2017年04月30日
中村です。
文章って単語の組み合わせですよね。
いい文章と、そうでない文章の違いは
使っている単語がぜんぜん違うもの
かというとそうではありません。
多少の違いはあっても、同じような
単語をつかいながらも、仕上がった
文章の読みやすさや、心に届くもの
に大きな差ができます。
その差を産んでいるものが
文脈=コンテクストといわれる
ものです。
どんな流れで、どんな順番で組立てる
かで、まるで違ったものになるのです。
これは、文章にかぎらずいろんな
ことでも考えられます。
たとえば、研修。
ひとつひとつのパーツである
説明やワークは良いものだとしても、
その組立や順番が違うと、受けている
側が感じるものが違ってきます。
仕事でも、1つひとつの作業はきちんと
できていたとしても、その繋がりや
流れが悪いと、全体として凡庸なもの
になってしまいます。
コンテクストを考えながら組立てる
ことで、部品を輝かせることができます。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『実践読書会』
『起業1年目の教科書』に学ぶ
失敗しない勝者の起業術 〜第2章〜
<5月26日開催>
https://www.facebook.com/events/1670806693225856/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━