わたしの資格試験勉強法【毎日更新3,659日目】

学生時代はあまり勉強は好きでは
ありませんでした。
  
  
というか向学心はあったほうだと
思うのですが、単純記憶する勉強
が嫌いでした。
  
   
  
それが、気づいたら社会人になって
さまざまな資格試験勉強をして合格
してきました。
  
  
昨年も「遮熱施工管理士」という資格、
先日は「ファスティングリーダー」と
いう資格試験を受験し、合格しました。
  
  
どちらも、私のそれまでの活動とは
かなり縁遠いような内容です。
  
  
講座を受講していても、はじめて聞く
ような単語もよくありました。
  
  
それでも、筆記試験では100点、99点
で合格できました。
  
  
その勉強方法はこんなやり方です。
  
  
講座受講中は、とにかく先入観をなく
すようにして、講師の話す内容をその
ままインプットするようにしました。
  
  
特に「ここが大事」と強調するところ
は、意味が分からなくても色を変えて
強調してメモ。
  
  
とにかく素直に言われたことをその
ままにノートしていきます。
  
  
そうしてメモした内容を、自分なりに
考えながら再構築してノートにまとめ
直し。
  
  
そして実際に活用するときに、それらが
どう役立てるかをイメージしながら
再構築して書き直します。
  
  
そこから、もとの言われたことそのまま
のノートを振返ります。
  
  
すると、分からないままにメモしたこと
の意味がつながっていきます。
  
  
そして自分なりの解釈のズレもわかり、
なぜその用語を使っているかの理解が
深まり、その部分を修正して追記した
り書き直します。

  
これを2〜3回やります。
  
    
こんなプロセスの勉強をしておくと
試験問題を見たときに、何を求めて
いるかが分かるので迷わず回答できる
のです。
 
  
とはいえ、上記のプロセスは
結構面倒です。
  
  
手書きで何度も修正するので
それなりに時間もかかります。
  
  
ですが、この面倒で時間をかける
からこそ、理解が深まりしっかりと
自分の中に定着していくのだと
思います。
  
  
こんな勉強を学生時代にも
やっておけば、、、
とは思いますが、それでもこの歳に
なって気づいて取り組めるように
なってよかったです。
  
  
  
いくつになっても勉強、
そして勉強方法を進化させて
いくことが楽しくなってきました。
    
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
2月4日(木)
https://fb.me/e/4eXvefOyT
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『起業1年目の教科書 実践読書会』
2月8日(月)
午後開催
https://fb.me/e/57DbagI6k
夜開催
https://fb.me/e/BHevJ87H
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

メルマガ「コーチの視点」
お名前(姓)  *

 (例)山田
お名前(名)  *

 (例)太郎
Eメール  *

 

 スポンサードリンク

関連記事

 

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

プロフィール

中村 慎一

  • ビジネスコーチ
  • オフィスエンカレッジ代表
  • 銀座コーチングスクール富山校代表

富山県魚津市出身
新潟大学法学部中退後、2度の転職で 土木コンサルティングの会社へ。2年で取締役就任。2006年コーチングサービスを専門に提供するオフィスエンカレッジを設立して独立。
日本海側でのコーチング普及を目指して日本コーチ協会日本海チャプターの設立に携わり、 チャプター代表を務めるなど、富山でゼロからコーチング市場を開拓してきた。
起業家、経営者・管理職へのエグゼクティブコーチング、企業等でのコーチング研修など、経営戦略とコーチングを合わせたビジネスのサポートを中心に活動している。2012年4月からは、地方銀行の経営相談員としても活躍、社長が元気で前向きになるとの好評を得ている。
毎日更新のブログは連続1,000日を達成して継続中。

メルマガ登録

お名前(姓)  *(例)山田

お名前(名)  *(例)太郎

Eメール  *

更新カレンダー

2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

▲ このページの先頭へ