よく見るためには凝視しない【毎日更新2,521日目】

IMG_8882

 

ビジネスコーチの中村です。
  
「よく見て」
と言われると、一点を凝視する
ような見方をしていませんか?
 
 
目に力を入れてギュッと焦点を
絞り込むように。
 
 
実は、この見方はあんまりよくない
と私は考えています。
 
 
 
なぜなら、周囲が全く見えなくなるし、
なぜか凝視すると対象の表層しか見えなく
なる感覚があります。
 
 
あるカウンセリングの大家が、相手を
カウンセリングするときの見方をこの
ように話していました。
 
「相手に焦点を当てずに、相手の
1mくらい後ろをボーっと見る」と。
 
 
武道の師匠も同じようなことを
教えてくれました。
 
 
「凝視するのではなく、力を抜いて
ぼんやり見ているほうが全体も
細部も両方が見える」と。
 
 
 
見ているけど見ていないという
矛盾するような感覚で見ていると、
 
対象の周辺だけでなく、対象の
表面の奥底にある本質が感じ取れ
ます。
 
 
見るという行為は受け取るもの。
 
 
まるで、目からビームを出すように凝視すると、
こちらから何か無理な力を押し付けている
ように思えます。

そうすると相手から伝わってくる微細なものが
受け取れなくなるのかもしれません。

眼力で凝視せずに、手放してふんわりと
眺めていると微細なものをキャッチでき
ますよ。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

メルマガ「コーチの視点」
お名前(姓)  *

 (例)山田
お名前(名)  *

 (例)太郎
Eメール  *

 

 スポンサードリンク

関連記事

 

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

プロフィール

中村 慎一

  • ビジネスコーチ
  • オフィスエンカレッジ代表
  • 銀座コーチングスクール富山校代表

富山県魚津市出身
新潟大学法学部中退後、2度の転職で 土木コンサルティングの会社へ。2年で取締役就任。2006年コーチングサービスを専門に提供するオフィスエンカレッジを設立して独立。
日本海側でのコーチング普及を目指して日本コーチ協会日本海チャプターの設立に携わり、 チャプター代表を務めるなど、富山でゼロからコーチング市場を開拓してきた。
起業家、経営者・管理職へのエグゼクティブコーチング、企業等でのコーチング研修など、経営戦略とコーチングを合わせたビジネスのサポートを中心に活動している。2012年4月からは、地方銀行の経営相談員としても活躍、社長が元気で前向きになるとの好評を得ている。
毎日更新のブログは連続1,000日を達成して継続中。

メルマガ登録

お名前(姓)  *(例)山田

お名前(名)  *(例)太郎

Eメール  *

更新カレンダー

2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

▲ このページの先頭へ