解決策を探す前に【毎日更新3,246日目】
2019年12月08日

答えを探しても見つからない、 解決策と思って取り組むけど解決しない、 こんなことが繰り返されるときに、もっといい答えや解決策を探すよりやらなければならないことがあります。
解説しすぎない【毎日更新3,245日目】
2019年12月07日

あまりテレビは見ない方なのですが、自然や歴史、ドキュメンタリー番組などはときどき見ています。 そうした中で、ドキュメンタリー番組におもしろい作り方があると感じるものがありました。
行動の定期検診【毎日更新3,244日目】
2019年12月06日

健康診断は定期的に受診することが大切と言われます。 でも、その受診間隔が長いと病気を早期発見することができません。 見つかったときには手遅れ、という事態になっているかもしれません。
習慣が惰性になっていないか【毎日更新3,243日目】
2019年12月05日

いいことは習慣にして続けるといいと思っています。 そう考えて、毎週やっていることや毎日やっていることがいくつかあります。 このブログ更新もそうです。
おみくじの活用法【毎日更新3,242日目】
2019年12月04日

神社へ行くとおみくじを引くことがあります。 わりと大吉を引くことが多いと思っています。 ですが、大吉だからと喜ぶのでもなく、小吉だからとがっかりしたり、凶だと落ち込むわけでもありません。
やりたい事の見つけ方【毎日更新3,241日目】
2019年12月03日

「やりたい事が見つからない」と悩むひとがいますね。 若いひとたちにけっこう多いと感じています。 私自身も、若いときにはやりたい事がよくわかりませんでした。
すべての経験が学びの機会【毎日更新3,240日目】
2019年12月02日

最近知り合った大学生が、大きな目標にチャレンジしていました。 初めて聞いたときには「何それ?」と思うような意味がよく分からず、かなり無謀な目標でした。
本気になったかどうか【毎日更新3,239日目】
2019年12月01日

「今度こそ本気でやろう」と思ったことありますか? そのとき、あなたは何が変わったのでしょうか? 本気になったかどうかは行動が変化したかどうかで分かります。
今の環境でできること【毎日更新3,237日目】
2019年11月29日

自分を変えたり成長させたりするには、環境を変えるのがいいという話があります。 たしかに環境の影響は大きいのでそれを変えることで変化や成長につながることはあります。