「業界」という言葉を使うとき【毎日更新2,476日目】

IMG_8882

 

ビジネスコーチの中村です。
 
ビジネスコーチとして経営のコーチング
をしているときに、こんな言葉を聞くこと
があります。
 
 
「うちの業界では・・・」
 
 
この言葉を使っているときの相手の
思考パターンには2つの特徴があり
ますね。
 
 
1つは、内向き思考です。
 
同業者同士の関係性に視点が集中
して、お客様を向いていません。
 
 
「業界が」という言葉を多用して
いるところでは、「業界」の売上げ
が低下し続けているところが多いです。
 
 
これは、お客様を見なくなっている
からです。
 
そうして、お客様のニーズの変化から
ズレていっているのです。
 
 
2つ目の特徴は、思考停止です。
 
今までやってきたことが
上手く行かなくなってきている
のに、新しいことを考えることを
放棄する言い訳に使います。
 
 
『業界の常識は、世間の非常識』
と言われます。
 
 
本当にそう感じることが多々あります。
 
 
だいたい、業界の常識は1つ目にあげた
内向き志向から生まれているもので、
お客様のほうを向いていないものです。
 
 
ビジネスの価値を決めるのは
業界ではなくお客様です。
 
 
そもそも、お客様は「業界」なんて
考えていません。
  
業界の都合なんて関係ありません。
  
  
これらは「業界」に限らず、
なにかの専門領域でも同じような
ケースを散見します。

 

「業界が」なんて言葉を口にしそうに
なったら、気をつけてみませんか。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『実践読書会』
『起業1年目の教科書』に学ぶ
失敗しない勝者の起業術
第8章「チャンスを最大限に活かす」
昼の部 11月7日(火)13:30-16:00
https://www.facebook.com/events/500830273612115/
夜の部 11月20日(月)18:30-21:00
https://www.facebook.com/events/1593770280687902/

第9章「起業家のチームづくり」
12月10日(日)
昼の部 13:30-16:00
https://www.facebook.com/events/728256450705649/
夜の部 18:30-21:00
https://www.facebook.com/events/1550678385041262/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

メルマガ「コーチの視点」
お名前(姓)  *

 (例)山田
お名前(名)  *

 (例)太郎
Eメール  *

 

 スポンサードリンク

関連記事

 

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

プロフィール

中村 慎一

  • ビジネスコーチ
  • オフィスエンカレッジ代表
  • 銀座コーチングスクール富山校代表

富山県魚津市出身
新潟大学法学部中退後、2度の転職で 土木コンサルティングの会社へ。2年で取締役就任。2006年コーチングサービスを専門に提供するオフィスエンカレッジを設立して独立。
日本海側でのコーチング普及を目指して日本コーチ協会日本海チャプターの設立に携わり、 チャプター代表を務めるなど、富山でゼロからコーチング市場を開拓してきた。
起業家、経営者・管理職へのエグゼクティブコーチング、企業等でのコーチング研修など、経営戦略とコーチングを合わせたビジネスのサポートを中心に活動している。2012年4月からは、地方銀行の経営相談員としても活躍、社長が元気で前向きになるとの好評を得ている。
毎日更新のブログは連続1,000日を達成して継続中。

メルマガ登録

お名前(姓)  *(例)山田

お名前(名)  *(例)太郎

Eメール  *

更新カレンダー

2024年12月
« 11月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

▲ このページの先頭へ