ブログ
富山でプロコーチとして
活動しています。
コーチの視点からの
気づきなどを
紹介していきます。
似ていても言葉が違うと
コーチングでは、クライアントの方にいろいろな質問をします。 …
もっと読む▶︎
小さく見るか大きく見るか
問題に向き合った時。 小さく見るか、大きく見るか どちらも …
もっと読む▶︎
元気玉のもと
あまりテレビは見ないほうなのだが、かなり以前にみたアニメで「 …
もっと読む▶︎
このあとチャリティライブです
自分の持ち場を精いっぱい努めると決め、今朝も金沢市でモーニン …
もっと読む▶︎
チャリティライブ開催します
情報が錯綜していると感じています。 できることは何か、どんな …
もっと読む▶︎
ビジョンを示して
昨日は、日本コーチ協会日本海チャプターの勉強会を予定通りに開 …
もっと読む▶︎
できていることに目を
予想以上の事態に、混乱が続いているようです。だからといって、 …
もっと読む▶︎
行間を感じるちから
コーチとしてクライアントの話を聴いている中で、「言葉以外を感 …
もっと読む▶︎
今すぐとこの先と
日に日に事態の重大さが伝わってきます。 こうした緊急時には、 …
もっと読む▶︎
いろんな役割で
地震被害状況がわかるにつて、あまりの甚大さに言葉もありません …
もっと読む▶︎