ブログ
富山でプロコーチとして
活動しています。
コーチの視点からの
気づきなどを
紹介していきます。
行動は欲張らずに
やる気満々、意欲も高い! そんな時に計画する行動は、結構ハー …
もっと読む▶︎
意見と事実
コーチング中に、コーチは相手の話している内容が「意見」なのか …
もっと読む▶︎
「・・・だから」を捨てると
エイプリルフール ・・・だから、と特別なことをしたことはあ …
もっと読む▶︎
プロに任せて時間を買う
目標に向けて意欲的に行動していると、なんでも自分でやってしま …
もっと読む▶︎
時間の流れから感じる
何かに取り組んでいるときに、 「もうこんな時間?」と思う時と …
もっと読む▶︎
体の調子にも耳を傾けて
目標に向けて行動! 何が何でも達成したい! 常に全力投球!! …
もっと読む▶︎
思索の時を持つ
コーチとして大切なもの 感じる力 科学的説明や、論理を超え …
もっと読む▶︎
新しいことに挑戦する
新年度が近づき、いくつか新しい研修の依頼が来ています。 もち …
もっと読む▶︎
何をメモするか
セミナーを開催していて、受講される方々が何をメモしているかを …
もっと読む▶︎
自分の辞書をつくる
昨日のブログ では、同じような意味でも違う表現を探すのに「類 …
もっと読む▶︎