ブログ
富山でプロコーチとして
活動しています。
コーチの視点からの
気づきなどを
紹介していきます。
思考の風向きを変えてみよう【毎日更新5,419日目】

「どうして自分が、こんな目に…」そんなふうに感じる逆境に出会 …
もっと読む▶︎
言葉に宿る説得力の源はなんだろう【毎日更新5,418日目】

同じ言葉を話しているのに、なぜか心に響く人と、そうでない人が …
もっと読む▶︎
時間厳守の意味について考えてみた【毎日更新5,417日目】

私たちのまわりには、さまざまな“期限”がありますよね。 中に …
もっと読む▶︎
予定調整のシンプルな原則【毎日更新5,416日目】

定期的な予定って、ありますよね。 たとえば、家族の誕生日。毎 …
もっと読む▶︎
失敗や遠回りが役立つとき【毎日更新5,415日目】

何かを学び、身につけようとするとき、できれば短期間で、失敗も …
もっと読む▶︎
更新情報をキャッチしていますか【毎日更新5,414日目】

パソコンのソフトや、スマートフォンのアプリは、気づけば頻繁に …
もっと読む▶︎
学びの目的で、メモの取り方が違ってくる【毎日更新5,413日目】

学生時代の勉強は、知識を増やすことが中心でした。 そして、そ …
もっと読む▶︎
できない感覚は、成長の入り口【毎日更新5,412日目】

新しく学んだことが、すぐにうまくできない。そんな経験、誰しも …
もっと読む▶︎
ありのままを受け止める謙虚さ【毎日更新5,411日目】

謙虚であることは、大切な姿勢だと思います。 けれど、ときにそ …
もっと読む▶︎
無意味に数をこなすよりも【毎日更新5,410日目】

先日、クライアントさんが出店された展示会のお手伝いをしました …
もっと読む▶︎