新しく何かに取り組むときに、それをす
でにやっている先例を確認したりしませ
んか?
どんな人がどんなやり方でどんな結果を
出しているか気になるでしょう。
そして、だいたいはこうなるのだなとい
う結果をイメージします。
それは一つの指標としていいとは思うの
ですが、みんなそうなると思い込んでし
まわないように気をつけたいと思ってい
ます。
みんながそうだから、自分もそうなると
は限らないでしょう。
人それぞれ個性も違うし、やり方も工夫
して変えることもできるはずです。
みんながそうだという先例に自分でとら
われてしまって、自分の可能性に蓋をし
てしまうのは勿体無いですよね。
先例は参考にしながら、先例のないこと
をやっていこうと考えたら楽しくなって
きますよ。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オフィス エンカレッジ代表
銀座コーチングスクール富山校代表
国際コーチング連盟PCC(プロフェッショナル認定コーチ)
中村 慎一
https://coach-n.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
ー自分で決めた行動を習慣化ー
8月2日(土)
https://fb.me/e/5nM0uoNWU
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━