ブログ
富山でプロコーチとして
活動しています。
コーチの視点からの
気づきなどを
紹介していきます。
休みをどう使うかより、どう感じるか【毎日更新5,324日目】

まとまった休みがあったら、どう過ごすことを選ぶでしょうか。 …
もっと読む▶︎
溜め込む前に動く — こまめな行動のすすめ【毎日更新5,323日目】

お盆でお墓参りに行く人も多いことでしょう。 この時にお墓掃除 …
もっと読む▶︎
裏側の美しさが真価を示す【毎日更新5,322日目】

何かに取り組むときに、人から注目されるようなところは気をつけ …
もっと読む▶︎
自分の頭で考えよう- 素直に従い、素直に疑う【毎日更新5,321日目】

何かを学ぶ時に、教科書のようなテキストや権威ある先生からこれ …
もっと読む▶︎
コツを探すよりも練習回数を増やすことから【毎日更新5,320日目】

自分ができることの中で、割と得意で上手くできることって何かあ …
もっと読む▶︎
スキルを抱え込まない—公開がもたらす貢献の輪【毎日更新5,319日目】

自分の持つノウハウやスキルは自分だけのものにしておくより、広 …
もっと読む▶︎
才能や向き不向きよりも試行錯誤の回数【毎日更新5,318日目】

結果を出す人とそうでない人の差は何だろうと考えてきました。 …
もっと読む▶︎
見たいものだけを見ていないか【毎日更新5,317日目】

これまでいろんな本を読んできて、頭の中にずっと残っている言葉 …
もっと読む▶︎
聴き手の希望を知る—インタビューで自然体で話すために【毎日更新5,316日目】

最近、人前で話すというかインタビューを受けるような機会が続い …
もっと読む▶︎
偶然の成功ではなく、実力を育てるための失敗の価値【毎日更新5,315日目】

はじめて取り組むことが、思いのほかうまくできたら嬉しいですよ …
もっと読む▶︎