環境を変えれば思考も変わる【毎日更新5,236日目】

環境を変えると思考が変わると言います
ね。

ときどき普段は行かないようなところへ
いくことで、普段は考えないようなこと
を考えたり、思いがけない気づきや発見
につながることがあります。

きのう、コーチ仲間と美術館でアートを
鑑賞しながら会話したら、どんなことに
なるかという実験をしてみました。

初めは、展示されている絵画についての
印象や気づきや疑問などを話し合ってい
たのですが、しばらくすると全然違った
話題に展開していきました。

アートやコーチングから離れた全然違っ
た分野のことに広がっていったのです。

面白いものですね。

こうして普段とは違った環境に身を置く
ことで、普段とは違った思考になり普段
とは違った気づきが得られます。

時々、いつもとは違う環境を楽しむこと
は大事ですね。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オフィス エンカレッジ代表
銀座コーチングスクール富山校代表
国際コーチング連盟PCC(プロフェッショナル認定コーチ) 
 中村 慎一
https://coach-n.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
ー自分で決めた行動を習慣化ー
6月7日(土)
https://fb.me/e/5sPK7JarH
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━