なんでも経験してみることが大事だと言
われますね。
本当にその通りだと思います。知識とし
て学んだだけと、実際にそれをやってみ
て経験するのでは、得られるものに大き
な違いがあります。
ただ、経験してもそこからどんな気づき
を得るかは人によってさまざまでしょう。
できれば質の高い気づきを得たいもので
す。
そのためには何となく経験するのではな
く、事前に仮説を立てて経験するのがい
いでしょう。
こうしたらこうなるのでは?などと考え
て経験することで、それがどうだったの
かを深く振り返ることができます。
これを普段から習慣にすると、観察力も
思考力も鍛えられ、気づきの質も高まっ
ていくと感じます。
せっかくの経験を何となくの感想で終わ
らせずに、質の高い気づきにしていきま
しょう。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オフィス エンカレッジ代表
銀座コーチングスクール富山校代表
国際コーチング連盟PCC(プロフェッショナル認定コーチ)
中村 慎一
https://coach-n.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
ー自分で決めた行動を習慣化ー
6月7日(土)
https://fb.me/e/5sPK7JarH
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━