コーチの視点へようこそ

プロコーチとしての日常から、気づいたことを中心に、成長にチャレンジする人、前進したいと考えている人のお役にたつ視点を提供するブログです。
毎日1つの視点を意識することで、日々のわずかな変化も積み重ねることで大きな違いを生みます。
そうした小さなきっかけになれば幸いです。

 

 スポンサードリンク

最新ブログ5件

急ぐけど慌てない【毎日更新4,524日目】

予定が立て込んでくると、時間がないとちょっと焦るようなことありませんか? そんな時ほど、一度落ち着いてやることを整理するようにしています。

朝のうちに【毎日更新4,523日目】

きのうと今朝と、早朝に庭の草むしりをしました。 梅雨に入る前にやっておきたいと思いながら、日中に時間が取れない日が続いているので。 朝の時間なら自分で作り出すことができます。

悔しい思い【毎日更新4,522日目】

目標に向けて頑張ったのに、残念ながら目標達成できないことってありますよね。

改善のためには記録すること【毎日更新4,521日目】

自分の話している場面を録音したり録画したりして確認したことありますか? 自分の話している声や話し方、表情や身振りなどの動作を確認することは、ちょっと勇気がいりますよね。

知っていることと知らないこと【毎日更新4,520日目】

この人はプロとして信頼できる、と思えるのはどんな人でしょう? いろんな要素があり判断基準は人それぞれでしょう。 プロとして高い専門性を持っていることは必須ですが、それ以外に私はこんなことも気にしています。
サブコンテンツ

プロフィール

中村 慎一

  • ビジネスコーチ
  • オフィスエンカレッジ代表
  • 銀座コーチングスクール富山校代表

富山県魚津市出身
新潟大学法学部中退後、2度の転職で 土木コンサルティングの会社へ。2年で取締役就任。2006年コーチングサービスを専門に提供するオフィスエンカレッジを設立して独立。
日本海側でのコーチング普及を目指して日本コーチ協会日本海チャプターの設立に携わり、 チャプター代表を務めるなど、富山でゼロからコーチング市場を開拓してきた。
起業家、経営者・管理職へのエグゼクティブコーチング、企業等でのコーチング研修など、経営戦略とコーチングを合わせたビジネスのサポートを中心に活動している。2012年4月からは、地方銀行の経営相談員としても活躍、社長が元気で前向きになるとの好評を得ている。
毎日更新のブログは連続1,000日を達成して継続中。

メルマガ登録

お名前(姓)  *(例)山田

お名前(名)  *(例)太郎

Eメール  *

更新カレンダー

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

▲ このページの先頭へ