初めてのドキドキ【毎日更新4,450日目】
2023年03月25日
最新の「初体験」したことはいつありましたか? 歳を重ねて経験が積み重なると、初めてということが減っているのではないでしょうか。 つい慣れたこと慣れたところ慣れた人たちとばかりになっているかもしれません。
最新ブログ5件
2023年03月25日
最新の「初体験」したことはいつありましたか? 歳を重ねて経験が積み重なると、初めてということが減っているのではないでしょうか。 つい慣れたこと慣れたところ慣れた人たちとばかりになっているかもしれません。2023年03月24日
生まれ持った才能と、後天的な努力のどちらが結果を左右するかと議論になったことがあります。 スポーツや芸術などでよく議題になりますね。 才能があったからできたのか、努力でできるようになったのか、というような話です。2023年03月23日
達成したいことがあってトライするときには、早く結果が出ると嬉しいですよね。 短期間の達成に向けてベストを尽くすことは素晴らしいと思っています。 とはいえ、あまりにも結果を急ぎすぎるのは気をつけたいですね。2023年03月22日
先日、自宅のガス機器点検にきた担当者から面白い話を聞きました。 昨年交換したガス湯沸器の設置方法がとても綺麗だというのです。 そして 上手な人ほど作業も早い とも。2023年03月21日
やったらいい方向に向かうとわかっていること、やらない方がいいとわかっていること。 1回くらいではそんなに差が出なくても、1ヶ月くらいでもそんなに違いがわからなくても、1年も続ければはっきりしてきますね。Copyright (C) 2023 コーチの視点 All Rights Reserved.