先延ばしを解消するには、やる気より分割【毎日更新5,283日目】

やろうと思いながら、時間がないから
と先延ばしにしていることありません
か?

そうしたものは、たいていの場合やる
ことを大きなまとまりで捉えていると
思います。

大きなまとまりのままなので、まとまっ
た時間がないとできないと思っていた
り、大変そうだど気が重かったり、具
体的に何から手をつけるかがわかって
いなかったりします。

手をつけて動かすには、その大きなも
のを、とにかく細かく分解して小さく
していくのがいいでしょう。

例えば、報告書をパソコンで作成する
というのが課題だとしたら、

 ノートパソコンを開く
 ソフトを立ち上げる
 新規ファイルを開く
 とりあえず仮のタイトルを書く
  ・
  ・
  ・

のように、これ以上分解できないとい
うくらいの作業レベルに小さくします。

それも迷ったり悩んだりしないくらい
の簡単なものに。

そうすれば、ちょっとした隙間時間に
でも気軽に少しは前進させることがで
きます。

やる気が出るのを待つ必要もありませ
ん。

こうしてゼロのままでない状態にして
しまえば、そこからは動かしていける
ものです。

何も考えなくても迷うことなくできる
小さな簡単な作業レベルに分解するこ
とが、最初の一歩を踏み出すコツだと
思います。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オフィス エンカレッジ代表
銀座コーチングスクール富山校代表
国際コーチング連盟PCC(プロフェッショナル認定コーチ) 
 中村 慎一
https://coach-n.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
ー自分で決めた行動を習慣化ー
7月5日(土)
https://fb.me/e/5aLbPRXO4
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━