信じる力と手放す力—信じるけどこだわりすぎない【毎日更新5,281日目】

自分のやり方に自信や信念を持つのは、
いいことだと思っています。

ただ、同時にそれを盲信してしまわない
ようにも気をつけたいと考えています。

「これしかない」と思い込んでしまうと、
それが結果を出していなくても、いつま
でもその方法にこだわってしまうかもし
れないからです。

そして、それがいつまでも結果を出せな
いと心が折れてしまうかもしれませんね。

なので、「今はこれがベストかな」程度
にして、第2案、第3案も持っているほ
うが柔軟な対応ができます。

いろんなやり方があるけどこれが良さそ
う、くらいの柔らかさがいいのではない
でしょうか。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オフィス エンカレッジ代表
銀座コーチングスクール富山校代表
国際コーチング連盟PCC(プロフェッショナル認定コーチ) 
 中村 慎一
https://coach-n.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
ー自分で決めた行動を習慣化ー
7月5日(土)
https://fb.me/e/5aLbPRXO4
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━