それ、本当に望まれてる?【毎日更新5,279日目】

困っている人を助けたいという気持ちは
尊いものだと思っています。

一方で、それが自分勝手な思いになって
しまわないように気をつけたいとも思っ
ています。

相手は自分に助けて欲しいと思っている
のかを確認せずに、こちらから手を出す
のは余計なお世話かもしれないからです。

まずは相手が手助けを望んでいるのか、
それはどんな手助けなのかを確認するこ
とが必要でしょう。

良かれと思って手助けしたのに感謝され
なかったというのは、それが抜けていた
のかもしれません。

手助けは、自分のしたいことをするので
はなく、相手の望むことをしてあげるよ
うにしたいですね。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オフィス エンカレッジ代表
銀座コーチングスクール富山校代表
国際コーチング連盟PCC(プロフェッショナル認定コーチ) 
 中村 慎一
https://coach-n.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
ー自分で決めた行動を習慣化ー
7月5日(土)
https://fb.me/e/5aLbPRXO4
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━