ブログ
富山でプロコーチとして
活動しています。
コーチの視点からの
気づきなどを
紹介していきます。
単純なことだけど【毎日更新3,598日目】
プロマジシャンのマジックを見ました。 少人数の集まりで、テー …
もっと読む▶︎
考えがまとまらない【毎日更新3,597日目】
考えがまとまらないときにはどうしていますか? こうして毎日ブ …
もっと読む▶︎
理論と情緒の両方で【毎日更新3,596日目】
プレゼンテーションは、自分の要望を伝えて、相手にこちらが思う …
もっと読む▶︎
原因追求と犯人探し【毎日更新3,595日目】
何か問題が起きたり、思い通りにならないときには、その原因を突 …
もっと読む▶︎
シナリオはあみだくじのように【毎日更新3,594日目】
目標に向かって行動するとき、なにかのプレゼンで相手を説得する …
もっと読む▶︎
自分では見えていない【毎日更新3,593日目】
自分の表情やしぐさなどは気づかないうちにやっていることありま …
もっと読む▶︎
呼吸を合わせる【毎日更新3,592日目】
ひとりだけでなく、誰か相手があることをするときには、呼吸を合 …
もっと読む▶︎
事例研究で見つけたいこと【毎日更新3,591日目】
事例研究という学び方があります。 成功事例や失敗事例から、ど …
もっと読む▶︎
狙ったとおりにいかない【毎日更新3,590日目】
目的・目標をもって実験したり行動したりしても、なかなかうまく …
もっと読む▶︎
大きな夢と具体的行動【毎日更新3,589日目】
大きな夢を持つのはいいことだと思います。 それが気持ちを高め …
もっと読む▶︎