ブログ
富山でプロコーチとして
活動しています。
コーチの視点からの
気づきなどを
紹介していきます。
小さな疑問を表に出す【毎日更新4,104日目】
チームや組織では一体感が大切だと言われます。 目的や目標を共 …
もっと読む▶︎
不安や緊張をなくそうとしない【毎日更新4,103日目】
不安になったり緊張したりすることありますか? 大勢の前でス …
もっと読む▶︎
原体験を思い出す【毎日更新4,102日目】
好きなことややりたいことは、なぜそれが好きでやりたいののでし …
もっと読む▶︎
取り組み時間と質の向上【毎日更新4,101日目】
どんなことでも、取り組み時間の長さは大切なことだと思っていま …
もっと読む▶︎
3歩進んで2歩下がる【毎日更新4,100日目】
成長や前進というと、右肩上がりの直線をイメージしませんか。 …
もっと読む▶︎
具体的な質問【毎日更新4,099日目】
講師をしていると、質問を受けることがあります。 この質問の内 …
もっと読む▶︎
ちょっとずつ、の方向【毎日更新4,098日目】
ある日突然の大変化、というものはめったにないことでしょう。 …
もっと読む▶︎
小さな気掛かりをスルーしない【毎日更新4,097日目】
チームや組織で目標に向かって動いていると、定期的に話し合うこ …
もっと読む▶︎
相性のいいパートナーだとつまらない【毎日更新4,096日目】
誰かと組んでものごとに取り組む時にはどんなパートナーを選ぼう …
もっと読む▶︎
役割だけでなく貢献も【毎日更新4,095日目】
組織やチームに所属するといろんな役割が与えられるでしょう。 …
もっと読む▶︎