それは考えている時間なのか?【毎日更新3,986日目】

考えてもなかなか結論を出せない
ことってありませんか?

あれこれ考えて何時間も、
何日も考えて続けている。

でも、どうしたらいいか分から
ない、決められないでいる。

そんな時には、自分は本当に
考えているのかとチェックする
といいでしょう。

もしかして考えているつもりで、
悩んで迷っているだけかもしれ
ません。

考えているのと、悩んで迷って
いるは違いますよね。

悩んで迷っている時には何も
進まずに時間だけが過ぎてい
きます。

考えているなら、漠然としていた
ことの整理が進んでいきます。

分からないことも、何が分からない
のかがはっきりし、どうしたら分かる
のかも明確になっていきます。

または、自分ではどうしようも
ない条件もはっきりするので、
それについては悩まなくなります。

もし、自分以外の人が決めなければ
先へ進めないことなら、それが決まる
まで考えることはやめて、他のできる
ことを進めてしまいます。

考えているなら、何も進まず停滞する
ことはないと思うのです。

もし、何も進まず時間ばかり経過
しているなら、それは考えている
つもりになって、迷って悩んでいる
のかもしれませんね。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
1月15日(土)
https://fb.me/e/1VMEfSEWK
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
1月15日(土)
https://fb.me/e/14zfGgrJX
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━