ブログ
富山でプロコーチとして
活動しています。
コーチの視点からの
気づきなどを
紹介していきます。
こどものココロで
こどもの日はこどものもの。 と思いがちですが、大人も以前は必 …
もっと読む▶︎
リセットできる場所
なにか慌ただしい、気持ちが落ち着かない そんな時に 気持ち …
もっと読む▶︎
「せっかくなら」と問いかけると
眠れない。 なんで眠れないんだろう?でも、寝なければ! 昔か …
もっと読む▶︎
どう過ごすかは自分が決める
G.W.はクライアントも企業もお休みが多いので、コーチングセ …
もっと読む▶︎
嬉しいことは人に言う
「うれしいなぁ」 「楽しいなぁ」 と思ったことがあったら、ど …
もっと読む▶︎
相手に合わせて
コーチとしてセッション開始前には、どんなセッションにするか戦 …
もっと読む▶︎
困ったときには
何か困ったことが起きた時、 「どうしよう」 「なんで、こ …
もっと読む▶︎
答え探しの前に
「どうしたらいいんだろう?」 「この問題を解決する方法は?」 …
もっと読む▶︎
状態にあわせて
コーチングの成果は「自発的行動」を促すこと。 相手が行動を起 …
もっと読む▶︎
気持ちを表す
コーチングセッションの落とし穴として、「事柄」ばかりに目を向 …
もっと読む▶︎