ブログ
富山でプロコーチとして
活動しています。
コーチの視点からの
気づきなどを
紹介していきます。
伝言ゲームのように
正確に伝えるのは難しい、というより不可能と思っています。 い …
もっと読む▶︎
形にすると伝わります
コーチングのように形のないものを伝えるには、そのままではなか …
もっと読む▶︎
動けるときは動き続ける
動き続けていると「たまには休めば?」と、アドバイスいただくこ …
もっと読む▶︎
卒業はスタート
卒業したら終わりではなく、次へのスタート。 目標達成も同じ。 …
もっと読む▶︎
階段は1段ずつ
階段を上るとき、ほとんどの人は1段ずつ登ります。 たまに急い …
もっと読む▶︎
「つながり」を描く
長期計画、プロジェクトやイベントなど、要素や項目が多いものは …
もっと読む▶︎
「つもり」を書き出す
分かっている”つもり”、知っている”つもり”、考えている”つ …
もっと読む▶︎
行動だけでは実験は完結しない
昨日のブログ で「行動=実験」と書きましたが、そのあと良く考 …
もっと読む▶︎
行動=実験
どうしたらうまくいくか、何がいい方法なのか... と考え続け …
もっと読む▶︎
継続の障害を予測しておく
新しい取り組みや行動を始める時、スタート時は意欲も高く動き出 …
もっと読む▶︎