正確に伝えるのは難しい、というより不可能と思っています。
いいことを聞いた、素晴らしい情報を伝えたい。またはセミナー講師として皆さんに教えたい。などという時に、いくら聞いた情報・教えてもらったことを正確に伝えようとしても、
伝える時には必ず自分の考えのバイアスがかかる
と思っています。
伝言ゲームでも、簡単な文章でさえ数人で変化していってしまいます。
ならば、初めから変化すると思って伝えたらどうでしょう。
どう表現したら相手には正確に伝わるか
を考えて、相手に合わせて表現することも必要かと思います。
「何を伝言して、どう伝わって欲しいですか?」
==================
今朝は、富山市倫理法人会で講師をつとめます。
会長という大役を預かって3年。毎週木曜は4:00起床、5:00会場入りして会場設営。5:30役員朝礼。6:00~7:00モーニングセミナー。7:00~朝食会。欠かさず継続して得られた体験・学びはとても1時間では語りきれないものです。
次の会長にどう伝えることができるか。
最後の役割を精いっぱい努めます。