ブログ
富山でプロコーチとして
活動しています。
コーチの視点からの
気づきなどを
紹介していきます。
先を考える時間をもちましょう
動いていることは大切です。考えているだけで動かないと何も進み …
もっと読む▶︎
もらう側と作る側
仕事を「もらう」と思っていると、相手に振り回される。自分で「 …
もっと読む▶︎
選べるものにエネルギーを使う
もっとこうなればいいのに、と思うとき。それは、自分で選んだり …
もっと読む▶︎
集中する時間を決めておく
集中する時間を決めると、予想以上のことができます。できるとこ …
もっと読む▶︎
欲しいものがなければ
あれがあったらいいのに、こんなのが欲しい、どこかにないかなと …
もっと読む▶︎
忙しいのは成長のチャンス
どうしよう、予定が詰まっている、時間がない、忙しい・・・ 素 …
もっと読む▶︎
同じ本から何度でも発見できる
1度読んだ本を読み返すことはありますか? いい本だと思ったら …
もっと読む▶︎
何回繰り返す覚悟があるか
『繰り返しましょう!』 いろんなところで言われている言葉。私 …
もっと読む▶︎
忘れてしまうのは足りないものがあるから
「覚えらえない」「すぐに忘れてしまう」という声を聞くことがあ …
もっと読む▶︎
1歩先にいくだけです
ちょっと1歩先にいくだけ。その1歩の差はほんのわずか。 でも …
もっと読む▶︎