ブログ
富山でプロコーチとして
活動しています。
コーチの視点からの
気づきなどを
紹介していきます。
誘導型質問は自己満足
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 誘導型質 …
もっと読む▶︎
言葉の意味はそれぞれ
話がかみ合わない時は、使っている言葉の意味を確認 してみると …
もっと読む▶︎
自己投資の基準
自己投資。 どんなことをそう言うのでしょうか。 セミナー参加 …
もっと読む▶︎
役者のように演じる
達成したい目標があるなら、その目標を達成するに ふさわしい人 …
もっと読む▶︎
決意表明は行動で
今年こそは、これを実現する、達成する! という決意をどのよう …
もっと読む▶︎
はじめはゼロからスタート
信頼されるには「実績」が問われます。 言っているだけで、やっ …
もっと読む▶︎
小さな改善
もっとこうなればいい、と理想の形を求める気持ちは 大切だと思 …
もっと読む▶︎
「がんばる」けど「ムリ」しない
新しいことに取り組んだり、目標に向けて行動すると きには、負 …
もっと読む▶︎
自分だけでなく人の時間も
目標設定の話が続いたので、今日は別のテーマです。 江戸しぐさ …
もっと読む▶︎
目標設定と達成の仕方(4)
目標設定ができても、それで安心してはいけません。 達成のため …
もっと読む▶︎