たまには新しいチャレンジを

一つの道を究めるためには集中することは大切。
あれこれと手を出すよりは、まずは絞り込む。
ただ、狭い世界にずっととどまっていると、知らない
うちに変化や刺激に鈍感になっているかも。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
 時には新しいことにチャレンジする
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
といい刺激になります。
経験のないことに取り組むことで、初心を思い出したり、
異分野の経験が、目指す道に活用できたりすることも
あります。
「新しいチャレンジはいつしましたか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
昨日は、スノーボードに挑戦しました。
長男がやりたいというので、私も一緒に教室に入って
練習しました。
スキーは子供のころから経験がありましたが、スノボ
は初めて。
まずは、両足を固定するという初めての体験。
「なんで?」という違和感。
ここはスキー経験、スケート経験は全て忘れようと
切り替えて、先生の指導のままに取り組みました。
午後には、両側ターンしながら滑走することもでき
るようになり、スキーとの違いだけでなく、滑ると
いう共通点も感じることができました。
いくつになってもチャンスがあれば新しいことに
チャレンジすると面白いです。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

『コーチング無料体験講座』 

銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


←フェイスブックも書いています