役割を持つことで成長

あれこれ指示してばかりで、相手が成長しないのは、
相手に役割を任せていないからかもしれません。
役割を任せないのは、相手の可能性を信じていないから。
成長を期待するなら、信じて任せてみてはどうでしょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
 人は役割を持つことで成長する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
のではないでしょうか。
信じてもらった相手は、懸命に役割をこなそうとする
プロセスで成長します。
「どんな役割を任せますか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
子供も何かを頼むと嬉しそうに取り組みます。
そうしたプロセスで成長し、自発性も高まる。
ならば、大人も同じではないかと思います。
いろんなことを信じて任せる。
そして自分も任せてもらえる。
そんな関係が広がると楽しいと思います。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

あたらしいテーマでの初セミナーです
『生涯いかせる集客術』 

 富山在住のプロコーチ2人が、
 リアルとネットでの集客の実態を語ります。

http://www.coach-n.com/seminar/20120421_shukyaku/index.htm

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

『コーチング無料体験講座』 

銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


←フェイスブックも書いています