ブログ
富山でプロコーチとして
活動しています。
コーチの視点からの
気づきなどを
紹介していきます。
まずはスイッチを入れることから
コーチに限らず講師や教師といった、人の成長に関わる 仕事で一 …
もっと読む▶︎
話している理由を想像
話を聴くときに、どんな聴き方をするか。 情報としての言葉だけ …
もっと読む▶︎
共通のゴール設定から
話し合いや打ち合わせで大切なこと。 それは、 ━━━━━━━ …
もっと読む▶︎
偶然のきっかけ
自分の大好きなこと、大切なこと、天職だと取り組ん でいること …
もっと読む▶︎
位置関係を絵にしてみる
自分のやっていることが、何か混乱してきた、慌ただ しいのに結 …
もっと読む▶︎
自分が一番楽しむ
いろんな団体やイベントで、人を集めることがあります。 そんな …
もっと読む▶︎
思考の距離感を広げる
自分のやりたいことを提案するとき、自分のメリット だけを伝え …
もっと読む▶︎
満足しきっていると
思い通りに物事が進んでいると嬉しいもの。 そうした時には充実 …
もっと読む▶︎
下書き作業から見えてくる
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『仕事力向 …
もっと読む▶︎
自分の設計図を持っていますか
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『仕事力向 …
もっと読む▶︎