思考の距離感を広げる

自分のやりたいことを提案するとき、自分のメリット
だけを伝えても、なかなか協力者が増えないでしょう。
自分だけでなく、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 相手やその先までのメリットを考えて伝える
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ことが必要です。
思考を自分の周辺からどこまで遠くまで広げることが
できるかと、協力者の集まり具合は比例していると
思いますよ。
「どんな距離まで思考が広がっていますか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自分のメリットしか言わないのは、思考が自分の枠内
という近距離にとどまっている。
相手のメリットを言えれば、自分の枠から少し広がり
はじめたことになるでしょう。
さらに、その先まで届く思考をしていれば、協力者は
自然と増えてくるものだと思います。
いくら伝えても分かってもらえない時には、自分の
思考がどんな距離感でいるかをチェックしてはどう
でしょうか。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『仕事力向上セミナー』 第1期募集開始しました

 自ら成長する習慣を身に着ける社員研修
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『アクティブ・ブレイン・セミナー』 5月に富山で開催
 驚異的な記憶力が手に入る
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
『スモールビジネス売上アップ塾』

スモールビジネスオーナーのための行動で実績を上げる実践塾
http://www.coach-n.com/seminar/small_business/sb.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コーチング無料体験講座』 

銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
ht
tp://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━