ブログ
富山でプロコーチとして
活動しています。
コーチの視点からの
気づきなどを
紹介していきます。
小さく集める
今朝、セミナー後の朝食会で講師の先生よりこんな事を教わりまし …
もっと読む▶︎
忘れてもいいように
あれをしよう、これもしておこう。 そう思っていても、つい「あ …
もっと読む▶︎
いつ使うかで効果に違いが
サッカー日本代表の試合は素晴らしかったですね。 翌日の予定を …
もっと読む▶︎
伝わった証拠
セミナーで情報を教える。 相談を受けてアドバイスする。 いろ …
もっと読む▶︎
できるから学ぶ
あなたの得意なことは何でしょう? 仕事では何を専門としている …
もっと読む▶︎
どっちの回路をつかうか
コーチングスクールで基本スキルをお伝えするなかで、多くの方が …
もっと読む▶︎
失敗のあと
昨日、ある経営者から聞いた話。 中国で格安の4ギガのUSBメ …
もっと読む▶︎
何を学ぶか
降雪が続きます。 今日は峠道であやうくスピンしそうに。 久し …
もっと読む▶︎
大雪でも
富山では連日の大雪。 朝は、車を出すのに雪を降ろして駐車場の …
もっと読む▶︎
主役はどっちか
コーチングでは、相手に教えることはせずに、引き出すことをして …
もっと読む▶︎