ブログ
富山でプロコーチとして
活動しています。
コーチの視点からの
気づきなどを
紹介していきます。
源流にさかのぼって
自分のやっていることの源流(仕事でも趣味でも)はどこから始ま …
もっと読む▶︎
体験なしの学びって
「学び」の時間はいつでしょうか。 研修やセミナーの時間だけが …
もっと読む▶︎
連鎖反応を起こす
なにか行動を起こした時、その行動の結果だけで終結してしまった …
もっと読む▶︎
1つだけから始めましょう
いろんな学びを得て、よしやろうと思うことがたくさんあるとき。 …
もっと読む▶︎
「イヤ」の判断基準は
昨日のブログでは、「ムリ」よりも「イヤ」と思う自分の気持ちを …
もっと読む▶︎
ムリなのかイヤなのか
ムチャな依頼を受けた時、どう応えるでしょうか。 ムリだから …
もっと読む▶︎
視覚を活用
目標は言葉だけで表すよりも、視覚でイメージしたほうがより効果 …
もっと読む▶︎
制約があるから
あれがあれば出来るのにと思っていると、成長が遠ざかるかもしれ …
もっと読む▶︎
両面から
目標のために積極的に行動! 大切だと思います。必要なことです …
もっと読む▶︎
視点を変える
この週末は、銀座コーチングスクール富山校クラスCを開講してい …
もっと読む▶︎