ブログ
富山でプロコーチとして
活動しています。
コーチの視点からの
気づきなどを
紹介していきます。
常識を疑うことから
普通はこうだろう、常識的にはこうだ、 と思うことがありますが …
もっと読む▶︎
自分との約束を守る
自分で決めた事、それをどれだけ実行できるか。 自分に自信を持 …
もっと読む▶︎
練習だけでは限界がある
成長や上達のための練習は大切です。 練習なしに上手くなること …
もっと読む▶︎
10年続ける覚悟で
短期間に結果を出そうと工夫することも大切でしょう。 一方で、 …
もっと読む▶︎
目の前のひとりから
自分の気持ちを伝えたい、 どうしたらみんなに伝わるか。 そう …
もっと読む▶︎
カタチで区別するよりも
コーチングとは? をカタチで説明すると分かりにくくなると思い …
もっと読む▶︎
話していると思いだす
毎日忙しく行動していると、つい視野が狭くなったり、 足元ばか …
もっと読む▶︎
自分の強みを見つける
自分の強みを知ると、もっと自分らしさを生かした ことができる …
もっと読む▶︎
切磋琢磨し合える友
成長を加速するのに、友人の存在はとても大きいと 思います。 …
もっと読む▶︎
伝えたいなら文字に表しましょう
自分が分かっていてできる事と、 人に伝えて相手ができるように …
もっと読む▶︎