ブログ
富山でプロコーチとして
活動しています。
コーチの視点からの
気づきなどを
紹介していきます。
喜び合える仲間の存在 【毎日更新945日目】
自分の目標が達成できると嬉しい。 それを喜んでくれる人がいる …
もっと読む▶︎
行動の背景にある気持ち 【毎日更新944日目】
思い通りにいかない、目標が達成できないというとき もあります …
もっと読む▶︎
熱中経験は何にでも活用できる 【毎日更新943日目】
好きな事や趣味で熱中できること、していたことでは、 そこでい …
もっと読む▶︎
伝えるために人を変えてみる 【毎日更新942日目】
大切な事を伝えたいのに、伝わらない事があります。 いろいろ表 …
もっと読む▶︎
背中を押すのは相手のため 【毎日更新941日目】
やろうと思っていながら先延ばししていることも、 背中を押され …
もっと読む▶︎
動き出す完成度を決めておく 【毎日更新940日目】
新しいことは、いきなり高い完成度を目指そうとすると 最初の一 …
もっと読む▶︎
成長を刺激してくれる場 【毎日更新939日目】
場の影響と言うものは見逃せないと思います。 もちろん、自分を …
もっと読む▶︎
プロのサポートで効果を出すために 【毎日更新938日目】
結果を出すにはプロのサポートがあると早くなります。 ただ、全 …
もっと読む▶︎
多角的に見ることで経験則を身に着ける 【毎日更新937日目】
モノゴトの判断をするとき。 なんでも1つの要因で結果が決まる …
もっと読む▶︎
トライする姿が波及する 【毎日更新936日目】
出来るかどうかは専門家がどう判断しても、やって みないと分か …
もっと読む▶︎