ブログ
富山でプロコーチとして
活動しています。
コーチの視点からの
気づきなどを
紹介していきます。
階段は1段ずつ
階段を上るとき、ほとんどの人は1段ずつ登ります。 たまに急い …
もっと読む▶︎
「つながり」を描く
長期計画、プロジェクトやイベントなど、要素や項目が多いものは …
もっと読む▶︎
「つもり」を書き出す
分かっている”つもり”、知っている”つもり”、考えている”つ …
もっと読む▶︎
行動だけでは実験は完結しない
昨日のブログ で「行動=実験」と書きましたが、そのあと良く考 …
もっと読む▶︎
行動=実験
どうしたらうまくいくか、何がいい方法なのか... と考え続け …
もっと読む▶︎
継続の障害を予測しておく
新しい取り組みや行動を始める時、スタート時は意欲も高く動き出 …
もっと読む▶︎
つなぎ役として
今の自分があるのは親や先祖から受け継がれた命。当たり前に暮ら …
もっと読む▶︎
環境を感じていますか
環境の変化は、少しずつ着実に進行して、片時も立ち止まることは …
もっと読む▶︎
再受講
いいと思ったセミナーや講演に出逢ったら、その人のセミナーには …
もっと読む▶︎
行動力とは
行動力を高めたい! という要望を聞くと、では「行動力とは何? …
もっと読む▶︎