ブログ
富山でプロコーチとして
活動しています。
コーチの視点からの
気づきなどを
紹介していきます。
意外な組み合わせ【毎日更新3,287日目】
「どうしてそんな柔軟な発想ができるのですか?」 と最近立て …
もっと読む▶︎
目的と目標の違いは?【毎日更新3,286日目】
コーチングを学んだ18年前に疑問におもったことです。 目的 …
もっと読む▶︎
考えるプロセスを省略しない【毎日更新3,285日目】
自分ができないようなことをやっている人を見ると「どうやってい …
もっと読む▶︎
どこを向いて仕事をしているか【毎日更新3,284日目】
いろんな仕事には手順などがきめられているものです。 明確な …
もっと読む▶︎
数を増やすことが目的になっていないか【毎日更新3,283日目】
ビジネスではお客様を増やすことが欠かせない活動です。 この …
もっと読む▶︎
原因と結果のタイムラグ【毎日更新3,282日目】
ものごとの結果にはその原因があると言われます。 良いことを …
もっと読む▶︎
打たれる杭の時期にやること【毎日更新3,281日目】
打たれなくなくほどの出過ぎた杭になればいい、と昨日は書きまし …
もっと読む▶︎
打たれない杭になるまで【毎日更新3,280日目】
出る杭は打たれる、 けど出過ぎた杭は打たれない、 と聞いたこ …
もっと読む▶︎
新しい習慣は小さく始める【毎日更新3,279日目】
目標に向けてこれをやろう!と決意するのはすばらしい。 ただ …
もっと読む▶︎
新しい習慣に取り組む時に【毎日更新3,278日目】
毎月開催している行動習慣道場の今年第一回目を開催しました。 …
もっと読む▶︎