ブログ
富山でプロコーチとして
活動しています。
コーチの視点からの
気づきなどを
紹介していきます。
大胆な行動とは、
週末の2日間は、金沢で「ビガーゲーム 」ワークショップに参加 …
もっと読む▶︎
行動の尺度は、
昨日の成長の尺度に続いて、今日は行動の尺度について考えました …
もっと読む▶︎
成長の尺度は、
自分の成長は、どんなことで分かりますか? 先週、46歳の誕生 …
もっと読む▶︎
継続から、次のステップへ
コーチングでは、行動の継続、それも小さなステップを着実に続け …
もっと読む▶︎
自分の枠に気づくには
自分の「枠」に気づいていますか? もし気づいていたら、その瞬 …
もっと読む▶︎
場にゆだねると
コーチとしての活動をはじめて、もう8年になろうとしています。 …
もっと読む▶︎
自然のBGMで
先日の研修先は、海岸に面した建物。 スグ前の様子はこのような …
もっと読む▶︎
量稽古でわかる
コーチングの特徴の1つとして、「行動を継続させる」という効果 …
もっと読む▶︎
何が違うのか
「それ違うでしょ!」 って言われたらどう思いますか? 職場や …
もっと読む▶︎
失敗したら
きのうは早朝に金沢市北倫理法人会で講演後、午後はファシリテー …
もっと読む▶︎