ブログ
富山でプロコーチとして
活動しています。
コーチの視点からの
気づきなどを
紹介していきます。
分担はしても分断にならないように【毎日更新4,899日目】
組織やチームでプロジェクトや仕事をすることがあります。 そこ …
もっと読む▶︎
記憶より記録が大事な理由とは?【毎日更新4,898日目】
目の前のことに追われて必死に対応していると、振り返っていつ何 …
もっと読む▶︎
現実に役立つ知識の体系化【毎日更新4,897日目】
いろんなことをたくさん知っていることと、それを活用できること …
もっと読む▶︎
初心者の質問がベテランに教えてくれること【毎日更新4,896日目】
毎月参加しているコーチングの勉強会があります。 そこには学ん …
もっと読む▶︎
簡単には勝てない相手と練習しよう【毎日更新4,895日目】
対戦型のスポーツやゲームでは、上達するには強い相手と練習する …
もっと読む▶︎
振り返りを振り返る【毎日更新4,894日目】
取り組んだことを振り返ることは大事だと思っています。 ただや …
もっと読む▶︎
意識の外側で発酵するアイデア【毎日更新4,893日目】
深く考えたいことがある時やクリエイティブな仕事をするには、集 …
もっと読む▶︎
行動が語る説得力:言葉だけでなく実践を示す【毎日更新4,892日目】
やればできる、とか、年齢じゃない、とかいろんな勇気づける言葉 …
もっと読む▶︎
評価ツールで思考停止にならないように【毎日更新4,891日目】
いろんな評価ツールがあります。 学校での成績テストなんかもそ …
もっと読む▶︎
リーダーシップの本質:個人の欲望より組織の目的【毎日更新4,890日目】
チームや組織などで、なんらかのポジションや役職を与えられたと …
もっと読む▶︎