ブログ
富山でプロコーチとして
活動しています。
コーチの視点からの
気づきなどを
紹介していきます。
なぜだろう?【毎日更新3,056日目】
小さな子どもはよく「どうして?」と聞いてきますね。 大人に …
もっと読む▶︎
いきなり方法を考えても迷走します【毎日更新3,055日目】
行き先を決めずに、飛行機にしようか電車にしようか、それとも自 …
もっと読む▶︎
それぞれの表現【毎日更新3,054日目】
久しぶりに映画をみました。 「キングダム」という映画です。 …
もっと読む▶︎
その場、その時、その人【毎日更新3,053日目】
少人数を対象にした研修やセミナーが好きです。 自分が受講す …
もっと読む▶︎
「やり方」と「考え方」【毎日更新3,052日目】
いままでと違う結果を出したいならいままでと違う「やり方」をし …
もっと読む▶︎
思わぬチャンスを生かすために【毎日更新3,051日目】
富山では朝の山優勝で盛り上がっています。 きっと誰もが思っ …
もっと読む▶︎
伝える順番が逆でした【毎日更新3,050日目】
具体的なやりかたと目的、どちらから伝えますか? ひとそれぞ …
もっと読む▶︎
ミスや失敗の種類【毎日更新3,049日目】
ミスや失敗したらイヤですよね。 私もミスや失敗をしたらしま …
もっと読む▶︎
変化【毎日更新3,048日目】
空を見るのが好きです。 とくに刻一刻と変化する日の出の時間 …
もっと読む▶︎
意識改革は手段ではなく結果【毎日更新3,047日目】
研修や会議などでミスを減らすとか、もっと高い目標を達成するな …
もっと読む▶︎