振り返りの目的【毎日更新4,038日目】

個人でも組織やチームでも
ある目標に向けて動いたら、
振り返ることが大切です。

ただ、どんな振り返りをする
かでその後が違ってきます。

 よく頑張った。
 あれができた。
 ここがよかった。

とプラス面を見ることは
とてもいいことです。

ですが、それだけで終わって
いてはどうでしょう、、、

本当にベストであって、なんのミス
もなく、100点満点の結果だった
と言えますか?

自己満足するための振り返りになっ
てはいませんか?

振り返りの目的は、次により成長する
ためだと私は考えています。

なのでプラス面に目を向けると同時に、

 できなかったこと
 思い通りでないこと
 より改善できる点

にも必ず目を向けたいですね。

そこを見ないふりしていては
それ以上の成長はないでしょう。

そして、マイナス面に向き合ったら
必ず次にはどうするかという具体的
行動まで考えます。

これがないと、安易な反省に終わっ
てしまいます。

反省するだけが目的ではないですから。

次にどうするかという改善案を具体的
に考えることが振り返りの目的です。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
2月7日(月)
https://fb.me/e/1q15JFOiv
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
2月7日(月)
https://fb.me/e/1ZekzOCHq
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━