あけましておめでとうございます。
元旦の朝はどのような目覚めだったでしょうか。
年があらたまると、気持ちも新たに目標にむけて行動
しようと意欲も高まります。
そうした決意は大切です。
が、あまり意気込み過ぎずに小さな行動から初めても
いいかと思っています。
スタートダッシュはしたが継続しないくらいなら、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゆっくりでも動き始めて着実に継続する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
するほうが1年後の到達点は高いものになるでしょう。
着実に継続する行動を決意する。
そんな1年にしてはどうでしょうか。
「着実に継続できそうなことは何ですか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
辰年となりました。
39年生まれの私は年男です。
12年は長いようであっという間だった気もします。
振り返ると、いろんな回り道もありましたが、やはり
継続していたことが形になっています。
次の辰年の振り返りに、この12年はこれで良かったと
思えるよう、今年も行動の継続を大切にしていきます。
今年もよろしくお願いいたします。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<セミナー開催予定>
※緊急開催 新年のスタートはセミナーから
『目標設定集中ワークショップ』1/3
2012年の目標を2.5時間で設定しましょう
http://mokuhyou.school-life.info/
『3か月集中グループコーチング』1/13~
目標に向けた行動を習慣化したい方にお
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<セミナー開催予定>
※緊急開催 新年のスタートはセミナーから
『目標設定集中ワークショップ』1/3
2012年の目標を2.5時間で設定しましょう
http://mokuhyou.school-life.info/
『3か月集中グループコーチング』1/13~
目標に向けた行動を習慣化したい方にお