街には監視カメラが増えましたね。
気をつけて見るといろんなところ
に設置されていて、常に誰かに
見られているようです。
このことを
プライバシーの侵害だ
いつも見られているようで嫌だ
という声も聞きますが、私はそうは
思っていません。
どちらかといえば、良いことだと
考えています。
こどものころ父や祖母からよく
言い聞かされれました。
人様が見ていなくても
お天道様が見てるのだぞ
と。
そう考えることで、自分の行動を
律することができ、それが心を育て
ていくことにもなったのだと思います。
現代は、お天道様がみているという
感覚がだいぶ失われているような気が
します。
それに代わって監視カメラが抑止力に
なるならいいのではないでしょうか。
見られて困ることをしなければ、
なにも気になりません。
ひとりのとき、誰にも見られていないと
思うときほど、もしかしたら見られて
いるのではと思って自分を律すること
が大切だと思います。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
12月4日(土)
https://fb.me/e/1jvZipUS9
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
12月4日(土)
https://fb.me/e/18TfUnKVG
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━