大きなことから決めていく【毎日更新3,950日目】

ひとりで考えているのになかなか
結論をだせないことや、

会議などであれこれ話し合って
いるけどまとまらない、、、

そんなことありますよね。

こうしたときによく陥っている
状態があります。

細かなことにとらわれて、大きな
ことを決めていないのです。

私が考える最も大きな最初に決めな
ければならないことが、

 なんのために?

という目的です。

これをはっきりさせないままに、
細かなやり方を考え出すと迷宮入り
しやすいですね。

たとえ細かなことを決めたとしても
全体に統一感がなく無駄が多いこと
にもなりがちです。

和食の前菜に
フレンチのメイン
そして中華のデザート
ってなんだかおかしいですよね。

まずは、大きな事を決める。

細かなことはその後で、決めた大きな
ことから外れていないかで考えていく
のがいいと思いますよ。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
 12月4日(土)
https://fb.me/e/1jvZipUS9
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
 12月4日(土)
https://fb.me/e/18TfUnKVG
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━