情報の量と質【毎日更新3,946日目】

いまはいろんな情報が手軽に
手に入るようになりました。

受け取ることのできる情報量は
かんたんに増やせます。

ただ、その中身というか質は
気をつけなければいけませんね。

その情報は本物なのか、間違った
ものではないのか。

表面的に過ぎないものなのか、
ちゃんと本質を伝えるものなのか。

そうしたことを確認するには、
やはり自分の目で見たり、
自分で体験してみるのが一番
だと思っています。

見に行くのも体験するのも
時間と労力・お金もかかります。

それでも、やはり直接見て体験
することでしか得られないもの
は貴重です。

手軽に情報を集めるばかりでなく
質も大切にしたいですね。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
 11月6日(土)
https://fb.me/e/KzlF4Phq
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
 11月13日(土)
https://fb.me/e/183ilt5ZM
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━