「すごくいいこと思いつた!」
のに、ちょっと別のことやって
いるうちに忘れてしまって
いくら考えても思い出せない、、、
そんなことありませんか?
私はしょっちゅうあります。
よくあるのがお風呂に入って
いるときのひらめき。
素晴らしいことが浮かんだと
思って、お風呂からあがって
服を着ているときに、ふと別
のことを考えるとすっかり
忘れてしまいます。
そうなるといくら思い出そう
としても思い出せません。
こんなときにはどうしている
かというと、
すぐに諦めて忘れます。
いつまでも思い出そうとは
しません。
そうしていると、思い出せない
ことにイライラして思考エネルギー
は浪費するし、気持ちもネガティブ
になるからです。
思い出せないということは
その程度のひらめきに過ぎな
かったのだと考えます。
つまらないアイディアに囚われ
ずに次へ進めというサインだと
思うことにしています。
忘れたなら、もっといいことを
考え出せばいい、そんな気持ちで
前を向いている方が気持ちいいので。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
10月2日(土)
https://fb.me/e/LltIRmUy
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━