待ちぼうけ【毎日更新3,866日目】

いつになるかわからないことを
ずっと待っているのが好きでは
ありません。

できれば自分で待ち時間を
コントロールできるように
したいと思っています。

 チャンスがきたら、、、

とじっと待つのではなく、
自分からいろいろ試してみる。

 いい人脈や出会いがあれば、、、

と思うなら、どんどん人に
会いにいく。

 いつかきっと、、、

という思いが本当に強いなら、
ただじっと待っているるので
はなく、自分から動いて仕掛け
ていけばいいでしょう

以前にこんなたとえ話を
何かの本で読みました。

 あるとき洪水が起きるとの
 警報がだされた地域のことです。

 心から神を信じる男がいました。
 その男は「神よ、我を救い給え」
 と熱心に神に祈りました。
 
 そうして祈っているときに、
 お隣さんが「一緒に逃げましょう」
 と声をかけてきました。

 しかし男は「神が救ってくれるから」
 と断りました。

 ついに水が周囲に溢れてきました。

 救助隊がボートで近づいてきて
 「このボートに乗ってください」
 と救助しようとしました。

 しかし男は「神が救ってくれるから」
 と断りました。

 さらに水かさが増え、屋根に避難
 したときに、ヘリコプターが近づい
 てきました。

 「このロープにつかまって」

 しかし男は「神が救ってくれるから」
 と断りました。

 ついに男は溺れて天に召されました。

 そこで神に会った男が
 「こんなに信心してきたのに、
 なぜ助けてくれなかったのですか!」
 と神に問いただすと、神が答えました。

 「私は何度も助けに行ったよ、

  最初はお隣さんの姿で、
  次はボートに乗って、
  最後はヘリコプターで、

  すべて断ったのはおまえ自身だよ」

チャンスや縁は、日頃から身近に
あるもの。

ちょっとだけ自分が動けばそれを
掴むことができるはず。

最後まで受け身でいると
待ちぼうけになってしまいます。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
9月4日(土) →まん延防止のため中止します
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『起業1年目の教科書 実践読書会』
9月4日(土) →まん延防止のため中止します
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━